[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1.使いたいポケモンを選ぶ
ポケモンの種族値、覚える技などを確認して努力値振りや技構成を考える。
2.遺伝技、教え技
遺伝経路、同時遺伝を確認。
4世代の教え技が必要な場合は4世代で厳選。
遺伝技は♂が必要。
3.性格、固体値、特性厳選。
性格メタモンにかわらずを持たせて遺伝。
固体値は高固体メタモンを親に厳選。
夢特性の場合、その夢特性をもつ♀を親にしなければならない。
ニドラン♂の場合はニドラン♀を親にすることで、夢特性ニドラン♂が1/2の確立で生まれてくる。
夢特性ニドラン♂の厳選の場合
ニドランは夢含めて特性が3つ=3分の1で夢特性遺伝
性別=2分の1
性格=石持たせて2分の1
と固体値以前に1/12の確立となる。
固体値はライモンのジャッジさんで確認。
詳しい固体値はトレインで確認。
4.努力値振り
理想の子が生まれたらまずは努力値振り。
ポケルス+パワー系アイテムは必須。
+1ならこれで+10、+2なら+12になるため大幅短縮できる。
ドーピングは各能力に+100まで可能、一つあたり98000円。
H
セッカシティでガマガル 努力値:2
セッカシティでマッギョ 努力値:2
備考:冬ならマッギョがこらえるをしてきても、霰ダメで落ちる。
A
1番道路でヨーテリー、ミネズミ 努力値:1
冷凍コンテナでハーデリア
リュウラセンの塔でコジョフー、ゴビット 努力値:1
リュウラセンの塔でクリムガン 努力値:2
一番道路のダブルバトルの草むら(波乗りをした先)でミルホッグ、ズルッグ 努力値:1
一番道路のダブルバトルの草むらでハーデリア 努力値:2
B
地下水脈の穴でダンゴロ 努力値:1
迷いの森でクルマユ
迷いの森でフシデ 努力値:1
ヤグルマの森(中)でクルミル、フシデ 努力値:1
備考:ヤグルマの森は近くに回復してくれるNPCがいる。
ヤグルマの森(奥)でクルマユ、ホイーガ 努力値:2
備考:ダブルバトルになる草むらがあるので稼ぎやすい。
C
タワーオブヘブンでヒトモシorリグレー 努力値:1
リゾートデザートでマラカッチ
チャンピオンロードでクイタラン 努力値:2
D
4番道路orホドモエでプルリル 努力値:1
備考:4番道路はレベルが低いのと砂嵐。
18番水道でプルリル 努力値:1もいいらしいです。
S
1番道路水上でバスラオ 努力値:2
ワンダーブリッジでスワンナ 努力値:2
備考:各種はね集めができる。一枚1500円
カウントはPPが楽。
ドーピングなし
+10×25 パワー外して1匹で252
+12×21で252
ドーピングあり
+10×15 パワー外して1匹で252
+12×12 パワー外して2匹で252
端数調整や+6はハネが便利。
5.レベル上げ
四天王、ライモンドーム、終盤道路などで。
ドーピングでお金が減ってきたら四天王、それ以外はライモン+野生か。
個人的なメモ。
しばらくポケモンから離れてましたが、最近ちょこちょこやってます。
もう厳選どこまでやったのか覚えてない・・・。
手持ちにバルキーいたからカポエラーの厳選途中かなーw
まだフリーランダムに少しもぐる程度しかやってないですが、そろそろ育成やら厳選も再開しようかと。
頂いた子もそのままになってますからね・・・。
厳選は一区切りつけて、育成待ちの子を育成していきたいです。
BWのトレーナーカードを作れるみたいなんですが、英語でポケモンの名前打たないとだったので諦めましたw
番号だったらいいのになぁ・・・。
またゆるゆる更新していこうと思います(・ω・)ノ
基本的にランダムフリーで潜ってます。
レーティングはいまひとつ興味が無かったり。
今は144戦64勝80敗。
勝率はいつも4割~5割の間です。
使ってるパーティは中堅以上だと思うので、負けがこむのはプレイングの問題でしょう。
相手の控えを読む、型を読むのが難しいです。
知識も経験も足りてないので、戦って覚えないと。
ペンドラーとフローゼルはかなり使いやすいです。
すばやさが高い子はそれだけで使いやすい。
慎重シビルドンは使うのが難しいですが、積む相手を間違えなければかなり活躍してくれます。
2回も詰めればかなり耐えます、ドラテがあるので積みが怖くないのが大きい。
めざ炎モンメンはかなり難しいです、一度決められましたが、トリックしてメガネ渡した後だったので火力不足で落とせなかったし。
なんとかうまく使ってあげたいです。
今はグレッグルの厳選を一応終えました。
採用固体の子が出たんですが・・・特性がきけんよち・・・。
水受けができるかんそうはだの方が良いですよねぇ。
でもとりあえずきけんよちで使ってみたいと思います。
きけんよちもまるっきりダメな特性ではないし。
次はバルキー厳選。
とびひざ欲しいのでサワムラーにしてから孵化させないと。
厳選予定の子はあとニューラとコジョフー。
ほんと格闘ばっかりだなww
ルカリオとズキンが既にいるから格闘パができるwww
新年どころかもうバレンタインすら過ぎてた・・・ヽ(゚ロ゚)/
新年明けてから、他のことで忙しかったり、イマイチポケモンのモチベ上がらなかったりで。
ポケモン自体1ヶ月以上放置してましたorz
最近またやる気出てきたので、また思ったことを書いていこうと思います。
最近育成したのは、ペンドラーとフローゼル。
ペンドラーはAS物理アタッカー。
調整も色々考えたんですが、サザンドラ、バンギあたりを突破したいのでぶっぱで。
むしのジュエルを持たせてH252バンギも確1(防御特化でもない限り
フローゼルは交換で6Vのブイゼルを頂いたので急遽育成。
むじゃきなのでアクジェを入れた特殊型にしました。
冷BでH6ガブを確1、201ガブや205ガブは乱1。
ジュエルきあいだまでH6サザン、H252バンギを確1。
あと育成したいのはカポエラー、マニューラ、コジョンド。
とくにコジョは特殊か両刀にして、めざパ氷で受けに来るグライオンを狩りたい。
ドラゴンは無振り相手でも乱数だったりするので、ジュエルや珠でカバーしないとムリだけど。
なかなか技スペがきっつい・・・。
ひさしぶりにランダム潜ってきますノシ
2010年もあと僅かですね|-`)
年末から年始にかけては帰省したりするので、数日は更新できなくなります(´・ω・`)
今年の後半は完全にポケモンでしたw
発売からやらなかった日の方が少ない絶対w
他のゲームやる暇なんて無かった|-`)
とりあえずめざ炎エルフーンと慎重シビルドンの育成が終わりました。
ブルンゲル・・・育成もうちょい待ってね><
エルフーンとシビを入れてランダム潜ってみましたが、結構読み合い必死で難しいです。
勝率は下がっちゃうけど、せっかくなんで色々試してみたいと思います。
でも帰省中はランダムもぐれないだろうなぁ・・・。
厳選かトレインくらいしかできないかなぁ。
厳選はチョロネコをやろうと思います。
遺伝4つの子を頂いたので∩´∀`∩
来年は兎年、ミミロップを育てるか・・・|д゚)
ミミロップはダイヤモンドの時にPTに入れてたので、結構愛着もある子だったりします。
それでは2011年もNo.471をよろしくお願いします!
みなさんよいお年を☆
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |