[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・グレイシア
特性:ゆきがくれ
タイプ:こおり ばつぐん:ほのお/かくとう/いわ/はがね いまひとつ:こおり
最速スカーフ型
CS極振り 残りH
もちもの:こだわりスカーフ
確定技:ふぶき
選択技:シャドボ/シグナルビーム/みずのはどう/めざめるパワー炎・闘・地面/
おくびょうなら最速120族、ひかえめなら最速106族まで抜ける。
120~106ではスターミーやゲンガー、ゴウカザル、アイアントなどがいるためおくびょうの方が良いかも。
基本的に霰でのふぶきで押す。
等倍とれない相手にはサブウェポンで対応。
シャドボ・みずのはどうはゴースト、炎、岩に対応できる。シャンデラやブルンゲルなど。
シグナルビームは悪やエスパーに打てるがあまり打つ相手がいない。
めざパ炎>鋼 グロス、ハッサム、ナットレイなど
めざパ地>炎鋼 エンペルト、ジバコイル、ランターンなど広く打てる
めざパ闘>岩鋼 水氷タイプやバンギラスなど
どうしてもめざパが無いと厳しい。
みずのはどう、シグナルビームはHGSSで覚える。
基本型
C252 S調整残り耐久or耐久振り
もちもの:ひかりのこな/こだわりメガネ/プレート/ジュエル/半減実
確定技:ふぶき
選択技:シャドボ/シグナルビーム/みずのはどう/つぶて/めざパ炎・闘・地面/あくび/まもる/あまえる/うそなき/ねがいごと
BDが優秀なので、H振りで不一致弱点を意外と耐える。
一発耐えからふぶきorサブウェポンで落とす。
まもるはあくび、ねがいごととのコンボに使える。
めざパに合わせてジュエルを持たせるのも良い。
霰降ってない時に一気に弱体化するので冷Bも選択に入るか。
技選択肢が少ないからといってふぶきと冷Bの両立は厳しいかと思ったため一応除外。
COMMENT
>セロリさん
はじめましてー、いらっしゃいませ!
あ、ナットレイには等倍でしたねorz
めざ地よりふぶきや冷Bの方がダメージ大きいのでナットレイには微妙ですね><
めざ草は水地面に刺さる、岩やランターンにも打てるのでアリかもです!
まだ自分も勉強中なので実際はどうなるかわかりませんが><
また変なところとかあったら指摘していただけると助かりますorz
>返信ありがとうございます
めざぱ草もなんとかいけそうですよね
変なところといえば「またみずのはどう、シグナルビームはHGSSで遺伝」
みずのはどうは技マシン シグナルビームは教え技じゃないでしょうか~
>seroriさん
そうですねー。
旧作の技マシンや教え技がほしい場合、旧作で厳選するしかないってのを言いたかったんですが、書き方が悪かったですねorz
そうだとしてもシグナルビームは遺伝しないか・・・?
今作でも覚えさせる方法があればよかったんですが・・・(´・ω・`)
ご指摘ありがとうございます、今後気をつけます><
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
始めまして セロリといいます リンクまわりできました
えっと 細かいんですが めざぱ地でナットレイには対抗できるのかどうか?
についてお聞きしたいんですが どうなんでしょう めざぱ地では等倍ですよね・・・
あと めざぱ草はダメでしょうか いま自分も考案中なので意見をもらえたらうれしいです
では _((¢(_ _ o)ヘ
serori 2010/10/24 23:26 URL EDIT RES