[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初に新しいリンク様の紹介です。
ジェイング@のポケモン戦記 ジェイング@さん
相互リンクOKということで突撃しました。
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
めざ炎モンメンの厳選を始めてから14日、ついにツモりました!
モンメン Lv50 ひかえめ すばら いたずら ほのお威力68
HP: 30~31 (115)
攻撃: 08~09 (32) ▼
防御: 22~23 (76)
特攻: 30~31 (62) ▲ U
特防: 30~31 (70)
すば: 30~31 (86) U
2V2Uです!
Bがまだ舞えるとか言われたら泣くw
長かった・・・実質2日くらいポケモンやってない日あったので実際は12日くらいですね。
めざパ厳選がこんなに大変だと思いませんでした・・・。
もうしばらくは大変な厳選したくないw
ちなみに♀です!
NNは知り合いの方にもらった「ばにら」でいこうと思います!
それと今日はとある生主さんのトコロで大会に参加させていただきました。
PT:水ロトム、ユキノオー、シャンデラ、ランクルス、メブキジカ、ズルズキン
1戦目はうちの主軸になっている水ロトム、ユキノオー、シャンデラを選出。
二枚壁が結構うまくいった気がします。
かそくバシャーモはやっぱり怖いなぁ・・・。
2戦目はユキノオー、メブキジカ、ランクルス。
序盤は悪くなかったんですが、ヒートロトムとサザンドラを突破しきれず敗北。
やはりズキンちゃんは入れるべきだったか・・・。
ということで初の大会は2回戦負けでした。
2回戦負けも賞品がある大会だったので、ありがたくいただきました。
とりあえず1勝できてすごく嬉しかったです(*´д`)
ちなみに今はシビシラスを厳選してます。
遺伝が無かったりですごく厳選が楽です・・・(☍﹏⁰)
もうしばらくは楽な厳選をしよう・・・w
製作時間2~3時間程です。
それまではピカチュウの顔文字を適当に描いただけだったので、ちゃんと描くのは苦労しましたw
トレーナーカードの裏面を晒すスレ?を見て、みんなすごいなーと思って挑戦しました。
頑張っても1マスごと描けないので、2マス描いて消しゴムで修正して~を繰り返しましたw
描き方何もわからないまま始めたので大変でしたw
描き方まとめてあるサイトとかあればいいのになぁ(っД`*)シュン…
トーンみたいに点描みたいにして色の濃淡をつけている人は、いったいどうやっているんだろう・・・?
DSLLだと描きやすかったりするのかなぁ。
とりあえずグレイシアを描いた時点でかなり力尽きましたw
雪のとこはかなり適当に描いてますw
でも初めてやったにしては結構いい出来になったと思います∩´∀`∩
また挑戦したいな!
最近はモンメンの孵化しかしてないので特に話題がないので、育成済みの子の紹介を|-`)
ちなみにいつも潜ってるのはランダムのフリーです。
レーティングはあんまりやる気出なかったので、たぶんまだ一回も潜ってませんw
対戦回数:100戦
勝ち:46 負け:54
勝率は5割を下回るくらいをいつも維持w
最初の方あんまり厳選しないまま潜った時の負けがいつまでも返済できない感じです(つд`)
それでも最近は前よりプレイングはマシになった気がします。
ではうちの子の紹介!
ユキノオー ♂ NNアイゼン 持ち物きあいのタスキ 特性ゆきふらし
技構成:じしん、ふぶき、つぶて、ウドハン
勇敢のACぶっぱ、タスキで一発耐えて確実に一匹を持ってくのが役です。
相手のタスキは霰で潰せるのがおいしいです。
タスキが潰された場合は基本的に涙目です(つд`)
シャンデラ ♀ NNガーネット 持ち物こだわりスカーフ 特性もらいび
技構成:オバヒ、シャドボ、サイキネ、エナボ
ひかえめのCS、スカーフで抜けると思ってる相手をびっくりさせるうちのエースです。
スカーフでも抜けない相手にはかなり厳しいです(っД`*)シュン…
最初はエナボがのろいでしたw
一回だけスカーフのろいをしたことあるけどほぼ意味が無かったww
ランクルス ♀ NNハグ 持ち物かえんだま 特性マジックガード
技構成:サイキネ、トリック、でんじは、じこさいせい
BWで最初に育成した子。
おだやかのHDぶっぱ、火炎球トリックとでんじはで相手を弱体化させ、回復しながらサイキネを撃つ。
物理もそこそこ耐えてくれる便りになる子。
ドククラゲ ♂ NNウィダー 持ち物シュカのみ 特性ヘドロえき
技構成:ねっとう、ミラコ、ヘドばく、ふぶき
おだやかのHD、ミラコで返り討ちにしたり霰下でのふぶき、ねっとうで火傷にさせるのがお仕事。
シュカがあるので不一致地震くらいなら耐えてくれる。
今度もう一度育成しなおすかもしれないw
メブキジカ ♂ NNメリー 持ち物いのちのたま 特性そうしょく
技構成:ウドホン、しぜんのちから、とびげり、でんじは
ようき最速のAS、3V3Uの神固体(つд`)
しぜんのちからで地震を撃つのがやりたくて育成した子。
珠なので火力はそれなり、抜けない相手にきつい(っД`*)シュン…
ウォッシュロトム NNテトラ 持ち物ひかりのねんど 特性ふゆう
技構成:ハイポン、ボルチェン、ひかりのかべ、リフレクター
ずぶといHBの物理受け、二枚壁で味方のサポート。
ノーマルロトムとどっちにしようか悩んだけど、弱点が少ない方が壁張る起点を作りやすいと思ったので。
壁張りつつ自分でも戦えるので頼りになる。
ズルズキン ♀ NNテキーラ 持ち物ラムのみorバコウorヨプ 特性だっぴ
技構成:りゅうまい、ドレP、冷P、かみくだく
ようきASの竜舞型、自信過剰を選ばなかったのは積んでも状態異常にされるとキツイため。
りゅうまいしてからの火力はなかなか、冷Pで何度もドラゴンを突破してくれました。
一発は耐えてくれることも多いのですごく頼りになります。
グライオン ♂ NNグラコロ 持ち物どくどくだま 特性ポイズンヒール
技構成:まもる、じしん、とんぼ、つばめがえし
わんぱくですが結構調整してます。
グロスのコメパン確3、最速70族抜き調整。
物理を受けてポイヒで回復しながら削る役。
ヤチェをもてないので氷には何もできなかったり(つд`)
マタドガス ♀ NNロコモコ 持ち物くろいヘドロ 特性ふゆう
技構成:おにび、だいもんじ、10万、いたみわけ
ずぶといのHB、物理を確実に受けるのが役割。
おにびをよく外す・・・。
格闘を確実に受けられるのがうれしいが、こっちも有効打がないw
いまいちいたみわけを使う機会がない・・・。
長くなってきたのでとりあえず今回はここまで。
育成した子はあと8匹くらいいます。
あともらった子が1匹。
基本的にシャンデラ、ユキノオーは選抜率高いです。
やはりタスキとスカーフは使いやすいです。
ズルズキンとランクルスも結構安定しますね。
あとはメブキジカ、Wロトムは使用感を確かめるためによく選抜します。
霰主体にする場合はやはり鋼や炎、それ以外だと飛行に弱くなりがちです。
なのでそこを補うように色々考えて育成するのが今回の方針ですね。
ハッサムやナットレイを突破するためにシャンデラはほぼ必須になってるかもw
タスキ残せればドラゴンを落とせるユキノオーも。
とりあえずモンメンの育成が終わったら電気ポケを育成しようと思います。
どうも飛行ポケに弱くなりやすいのでw
最初に新しいリンク様の紹介(/・ω・)/
生協のドルチェさん ドルチェさん
リンク伝いに行き着き、キュレムの記事がものすごく興味深かったので思わず相互リンクをお願いしてしまいましたw
いつも面白い考察が楽しみだったりします|-`)
ひとりぼっちは愉快 灯音さん
まさかおみとおしオオタチを孵化厳選されていたとは知らず、相互リンクしてからびっくりしましたw
左上の子がかわいいです(*´д`)
リンク伝いに色んなトコロを覗きに行くのが楽しみだったりしますw
もし相互してやってもいいよっていうお方がいたら、気軽に声かけてもらえるととびはねます。
最近はずっとモンメンの厳選をしています。
前回の記事書いた後からずっとやっているので、もう7日目ですねww
目標はめざパ炎、控えめのいたずらごころ、相当優秀以上です。
めざパ炎は出るには出るんですが、さらに特性と性格一致となるとなかなか・・・。
一応一匹はいるんですが、Bが5とかだったので妥協できずorz
めざパ厳選は初めてなのですが、思った以上に大変です・・・。
今いるグレイシアさんはかなーり適当に育成した子なのでめざパ粘ってないんです。
でもグレイシア活躍させるにはめざパ炎ほしいなぁ・・・気が重いw
もう何匹孵化したのか数えてませんw
育成待ちの子の努力値振りもしたいけど、厳選と同時進行もなぁ・・・。
ロトム、リオル、グライガー、プルリル、もうちょっと待ってね(つд`)
モンメンの厳選終わったら努力値振って、次は普通の厳選したいな・・・。
夢特性とか特性多い子とかしばらくやりたくない気分w
そういえばあついしぼうのマンムー、雑誌の付録のシリアルで手に入るみたいですねー。
霰パとしてはかなり期待してたんですが・・・雑誌買わないといけないのかぁ・・・。
あついしぼうで進化の奇跡イノムーとか考えてたんですが、雑誌付録ということは♂だけなんでしょうかね・・・。
♂だけだと特性遺伝しないんだろうな・・・。
なんでウリムーじゃなくてマンムーなんだ(`;ω;´)ブワッ
おみとおしオオタチの型を考えてた夜でした|-`)
せっかく夢特性でおみとおしという有効な特性を得たし、使ってみたいと思っていたので。
しかし色々考えてもどうも使いにくそう・・・。
一番使えそうなのはスカーフトリック型なんですが、同じスカーフで抜けない相手に何もできない。
ふいうち当てて退場か、まもるで様子見、技を見ての交換くらいしか思いつかない・・・。
ロトムだったら耐えて補助技もできそうですが、オオタチでは受けきれないw
考察とか探しても見つからなかったので、一応自分で考えて記事も書いていたんですが、穴があるのでお蔵入りw
なんとか夢オオタチを生かせないものだろうか(-公- )
育成まで終わった子。
ダイケンキ
イワパレス
メブキジカ
ダイケンキはHBの物理受け。
陽気ガブなら持ち物が威力アップでなければ確3なので交代から冷Bで落とせます。
いじっぱりや珠、ハチマキでも一発は耐えるので死に出しからなら狩れる。
オノノクスの場合は死に出しじゃないと無理。
確実に物理ドラゴンを狩るならこおりのジュエルを持たせるか、霰パに組み込んでのふぶき。
イワパレスは普通のAS殻を破る型です。
もちものはこうかくレンズかラムの実かなぁ。
メブキジカは厳選から育成まで一直線でしたw
結構時間がかかり、もうASすばらしいだったら妥協しようかと思ったら
V-U-U-U-V-Vという神固体が(゚д゚ )
3V3Uなんて初めて見たよ(つд`)
ようきASのアタッカーです。
早くしぜんのちからを当てたい・・・!!
あとはプルリル、ロトムの厳選が終わりました。
あと育成待ちはグライオン、ルカリオ、ブルンゲル、ウォッシュロトム。
ロトムが終わったんでオタチ厳選しようと思ったのですが、先に書いたように型が決まらないため保留。
何厳選にしようかな・・・。
マジックミラーネイティオかちからずくニド夫妻にするか|-`)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |